Upper Railroad<神岡鉱山上部軌道>


Kamioka Mine(Ootsu-yama Area)

■神岡鉱山(大津山坑)上部軌道

神岡鉱山・茂住坑から山道をかなり登ったところに、大津山地区がある。
大津山地区は、以前は盛大に採掘が行なわれており、険しい山の中腹(標高900m)に社宅や事務所などが立ち並び、町をなしていたという。
現在、大津山旧坑は打ち捨てられて、荒廃している。
上部軌道は、大津山地区から通洞坑へ向かう軌道で、明かり区間は約1キロ、坑道内は軌道延長がどのくらいあるのかわからない。
軌間は610mmで、バッテリー動力だったとおもわれる。
現在は、全く使われておらず、荒れるにまかされている状態である。
大津山通洞坑からすこし入ったところで、「ケージ」と呼ばれるエレベータにより下部軌道と接続していたといわれる。

...
現在の大津山風景/上部軌道

...
大津山通洞前/廃墟

...
大津山通洞


[Home] [中央竪坑] [戻る]