Ootani Mine <大谷鉱山(稗田野)>

Update 2000.2.15

京都府亀岡市稗田野にある、タングステン鉱山。
昭和58年に閉山したが、操業時は日本有数のタングステン鉱山として名を馳せていたという。
現在は、花崗岩を加工する工場になっているが、坑道や建物などが残り、操業当時を偲ぶことができる。

付近一帯は、菫青石仮晶(桜石)・スコロド石など、珍しい鉱物が採集できる。
※桜石は、現在採集禁止となっています。

  
(写真左)大谷鉱山入口。 (写真右)閉山時まで営業していたのだろうか。鉱山医院跡。

  
(写真左)鉱山事務所の廃墟。 (写真右)崩落した坑口前にはトロッコのレールが残っていた。

  
(写真左)在りし日を偲ばせる採鉱日誌。 (写真右)鉱山跡地は現在花崗岩加工工場になっている。

  
(写真左)中央坑といわれた坑口付近。 しかし規模の大きいのは200mほど南方の坑口(写真右)である。事実上の主要坑道はこの坑口から通じていたらしい
 

■周辺地図

■交通

JR山陰線(嵯峨野線)亀岡駅下車、湯の花温泉方面行きバスに乗り換え、「佐伯」停留所下車。徒歩約30分。


[Home] [中央竪坑]