Bessi Memorial Museum<別子銅山記念館>
...記念館脇には「精錬夫の像」が
新居浜市の南はずれ、山根グラウンドの裏手に「大山積神社」が座しまし、隣(というより境内)に「別子銅山記念館」がある。
■大山積神社
...
...
「五穀豊穣」というところは「作業安全」と刻まれている。↑毎年正月元旦に、鉱石が奉納された。
■別子銅山記念館
...正面入口
記念館は、別子銅山の意義を永く後世に伝えるために建設された。
泉屋コーナー・歴史コーナー・地質鉱床コーナー・生活風俗コーナー・技術コーナー・屋外展示場から構成され、別子銅山を総合的に理解したい向きにはうってつけの場所である。
入場は無料。休館日などは下記へ照会してください。
●別子銅山記念館−−−電話0897−41−2200
■屋外展示場
...展示場というよりは神社の境内に見える
...上部鉄道を走った蒸気機関車(別子1号)
...下部鉄道で閉山まで活躍した電気機関車(軌間は762mm)
...トロリー電車(坑内)
...
...鉱車とかご電車
[Home] [中央竪坑] [戻る]